2011年10月1日土曜日

Flour clay (小麦粉粘土)

I took the lesson of clay in class1/class2!!


気が付けばもう10月。フィジーには四季が無いので、なんだか実感がありません・・・
こちらに来て3カ月が経ちました。



Fijiには、teacher's guideという物があって、それに沿って授業をすることになっています。

でも、その中身は・・・海外の教育をはめこんだ形になっているので、フィジーの実態とは合っていません。材料のそろえられないものがあったり、かなり難しい知識が入っていたり・・・なかなか一言では言い表すのは難しいのですが、現地の先生たちにとっては、とても扱いづらい内容が組み込まれています。

そのギャップを少しでも埋めるのが私の役目!!
国から出されているteacher's guideをアレンジした活動を紹介し、現地の先生方が取り組みやすいように工夫します。




例えば・・・teacher's guideのclass1/class2の図工では、plasticine(clay:粘土)の授業が入っています。


でも、粘土を持っている学校はほとんどありません。粘土のようなものは一応売っているけれど、高いし、量が少なくて、授業の中で扱うのには適していません。



そこで・・・粘土を作るところから始めました!!




この粘土の正体は・・・flour(小麦粉)です。


フィジーの人たちは、小麦粉で作ったロッティ(ナンの小さい版のようなもの)を毎日のように食べるので、どの家庭にも絶対に小麦粉が常備されています。そこで、各家庭から1カップずつ小麦粉を持ってきてもらって、こねてこねて・・・小麦粉粘土を作りました★



子どもたちは、一生懸命こねて・・・丸めて・・・のばして・・・切って・・・
粘土細工は初めてのようで、粉まみれになりながら楽しそうに活動していました。






途中から先生も参戦し・・・(笑)





めっちゃリアルな虫が完成!!

私の頭の中には無かった作品。やっぱり、人の想像力って面白い。
きっと、このクラスの子は、もっといろいろな物を組み合わせて発展的な作品を創れるようになるんだろうな。先生が参加してくれて、とても幸せな時間でした!!





他の学校でも何度か挑戦してみました。平面的な作品だけでなく、立体も作れるようになって、作品の幅が広がります。





こんな感じで授業しながら先生たちとアイディアを共有しています。

最初はちょっと面倒くさいけど、先生たちが「やってみよう」と思って自分で取り組めるようになればいいな。







flower arrangement  ラウンドのアレンジ
基本的な生け方は日本と同じ。色鮮やかなアレンジになりました★


ちなみに・・・「flour(小麦粉)を持ってきてね」という先生の指示に対して、「flower(生花)」を摘んで持ってきた子がいたみたいで、かわいかったです(笑)。







話は変わって・・・
フィジーには Fiji Gold/ Fiji Bitter/ Fiji Premiumという3種類の定番ビールがあります。


私がお酒好きで、晩酌を続けていると思っている人も多いようですが・・・実は、家でお酒を飲むことはほとんどありません。来客があった時くらいかな。
もちろん、フィジーに来てからもそうです。



が、しかし、とうとう一人でビールを飲み始めてしまいました・・・(笑)。
これはヤバイ!!


活動が終わって汗をかいて家に帰ってきて、すぐにシャワーを浴び・・・料理をしてビール片手に夕飯。片付けして次の日の準備をして疲れ切って寝る。なんて贅沢な生活なんだろう。

私のお気に入りは、もちろんFiji Bitter★がっつりした味がフィジーの気候に合っていて、かなりの頻度でお世話になりそうです(笑)。




富士山初冠雪のニュースを見ました。
だんだん日本は涼しくなってきたのでしょうか??
フィジーはここから少しずつ暑くなるそうです。私の皮膚も少しずつ色が変わり、現地の人に近づいてきました。帰る頃にどうなっているのか心配です・・・。

4 件のコメント:

由香里 さんのコメント...

御殿場は御存じの通り朝晩が冷え込んできましたよ~

私も小麦粉粘土はよくやりますよ~
油粘土より子供には安全ですしね。
食紅などをまぜて色をつくり遊んでます。。。オーブンで焼いて手形を残したり・・作ったものを焼いたり(あまり立体は綺麗に焼けないんですが)して遊んでます。
フィジーの子も素敵な作品が出来ましたね

mari さんのコメント...

>由香里さん
すばらしい!!さすがママ☆
日本では受け入れられているけど、こちらではどうかな・・・と思って試してみました。食べ物を使うのでちょっと抵抗があったけど、とても楽しそうで安心しました。こっちには食紅が無いので、絵の具を混ぜて色を出そうと思います。

SUMI- さんのコメント...

初めてブログに来たーーー☆
mariの器用さがうらやましい!!

楽しそうに活動しているね!!

作りだしたらはまってしまいそう。そしてなかなか凝った作品がたくさんだね。

また、お邪魔するよ☆

mari さんのコメント...

>SUMI-★
Muchisimas gracias!!
Thank you so much for your massage from Panama!!(文字の上の’みたいな記号をどうやって出すか分からない・・・(笑))。
また是非、ブログに遊びに来てね!!