2012年7月22日日曜日

ナナイロの日 in Cadranasiga

7月16日、学校巡回のため、Cadranasigaに向けて出発★
オフィサーが連れて行ってくれるっていう約束だったけど、急にキャンセルになったため、出会った人に道を聞きながら自力で向かいます。タウンから1時間はアスファルトの道。





その後は・・・
でこぼこ道をずーっとずーっと進んで・・・いくつもの山を越え・・・舗装されていない道を車で2時間弱。

途中、3メートルくらいだけ、アスファルトになっていました(笑):写真右。なんで??こんな中途半端なところをアスファルトにするなら、もう少しがんばろうよー!!










 
タウンからバスだと片道約5時間。
その先に待っているのは・・・
Cadranasiga... 海に面したフィジアンの村です。














ほとんどの子どもたちは、学校の敷地内で共同生活をしています。
子どもたちの村は、道が通っていないためにボートを利用しなければいけなかったり、歩いて2時間先の山の向こうだったり。


金曜の夕方に自分たちの家に帰り、日曜の夕方に学校に戻ってきます。二段ベッドを共有し・・・一つのベッドに2人、3人・・・毎日が宿泊訓練です。













放課後は、畑を耕したり、トイレの掃除をしたり・・・
洗濯をしたり、順番にシャワーを浴びたり・・・










パイプを使って会話したり(笑)











グランドで思いっきり遊んで、お腹抱えて笑ったり











 
水切りしながら夕焼けを待ったり


 








のびのびと育っている子どもたち。












夕方18:30-21:00まではジェネレーター発電。その後は・・・

電気が無い分、音も無い。

心がおだやかになります・・・















翌朝、
ギャングを発見!?

いやいや、校長先生です(笑)。

今の時期、フィジーは寒い!!わたしもフリースが必須ですが・・・現地の人は長袖にマフラーやニット帽。電気が無い分、タウンよりも寒く・・・なんだか山小屋で生活しているような感覚です。校長先生は、朝早くから畑仕事をしていました!!














子どもたちは、みんなで朝ごはん。
食事の支度は保護者の方。毎週、食事当番が決まっていて、当番の週は、保護者の方も学校で寝泊まりしているそうです。




















7月16日、ナナイロの日はわたしの誕生日。
村の人からケーキが届きました★







ナナイロ=虹

よく言えば、どの色にも順応し、たくさんの色を持っている虹色

逆を返せば、一色にとどまることなく、どの色にも染まらない虹色




どちらの意味でも、わたしの特徴を表しているような気がする・・・(笑)











ナナイロを大切にしながら

自分の新しい色も探しながら

魅力的な30代を目指していきたいと思います!!














フィジーで過ごした二度目の誕生日。
たくさんの笑顔が溢れました☆

7月16日-7月20日 4泊5日  お世話になりました!!











0 件のコメント: